司会:高橋路子氏(神戸大学医学部附属病院) 鷲尾圭司 氏(日本伝統食品研究会)
〔趣旨説明〕「食健幸・神さまのごはんプロジェクトが目指す和の心と和の食」
高橋路子氏(神戸大学医学部附属病院)
1) 「神宮の神饌と直会から学ぶ和の保存食について」
音羽悟 氏(神宮司庁広報次長)
2)「発酵食品としての味噌の働き」
佐藤健司 氏(京都大学農学部教授)
3)「健康的な食習慣を身につけるための食育実践」
金村真友子 氏(とくしまCSA風土代表理事)
4)「伊勢の伝統食と神饌」
佐野真人 氏(皇學館大学准教授)
〔意見交換会〕「和食の原点を探る」
鷲尾圭司 氏(日本伝統食品研究会)
主催:日本伝統食品研究会
[問合せ先および研究会事務局]
新潟食料農業大学 食料産業学部 阿部周司
Tel:0254-28-9827
Mail : shuji-abe□nafu.ac.jp(□を@に換えて送信してください)
|