1)川越いもの食文化ルネサンス
ベーリ・ドゥエル 氏(サツマイモまんが資料館館長・東京国際大名誉教授)
2)狭山茶の過去と現在 ー茶葉との関わりー
工藤 宏 氏(元入間市博物館ALIT学芸員)
3)もっと埼玉の小麦を!
入江三臣 氏(前田食品社長)
4)創業100周年 いままでとこれから
弓削多洋一 氏(弓削多醤油社長)
(※ポスターの演題から変更されています)
5)埼玉における川魚の食文化
内田幸彦 氏(埼玉県教育局文化資源課主幹)
6)総合討論
主催 日本伝統食品研究会
後援 一般財団法人東洋水産財団
[研究会事務局]
摂南大学農学部(豊原治彦)haruhiko.toyohara□setsunan.ac.jp
[講演会問合せ先]
女子栄養大学 栄養学部食文化栄養学科(竹内由紀子) y.takeuchi□eiyo.ac.jp
(□を@に換えて送信してください)
|